繭雑玉記

自分用日常の記録。

年末年始パンデミック

つらたん。
下痢とか嘔吐の話ばかり。

2015/12/28(月)
この日は平和。一人を満喫。
たまったビデオ見て、ごはん外で食べて、買い物して、クリーニング出して。
まじ平和。

2015/12/29(火)
息子。朝に便秘から頑張って血も出しつつ大量排出。
と思ったら、午後に突然の下痢。おむつが役割を果たさず全着替え。
近い実家と忘年会の予定だったが中止のお願いをする。
もう一度下痢。
かかりつけの小児科は年末で休診。
下痢でも水分がとれる限りは整腸剤くらいしかやることないの知ってるので、救急とかは考えず。
ただ、ノロの予感が少しよぎる。

購入メモ:
ベビー用イオン飲料、次亜塩素酸水、整腸剤(細粒)

2015/12/30(水)
常に洗濯機稼働。常に浴室乾燥機稼働。
息子は三食パンがゆ。量に不満そう?
息子が服を着尽くす勢いで下痢、着替え、嘔吐。
汚物処理は夫が全面に引き受けた。
わたしは忘れていた。使い捨て手袋の存在を。

夕方、夫が「胃がちょっと変。きたかも」というから、晩御飯はスープご飯(飯は二人で半合)と、そろそろ食べ切りたかった3日目の作りおきおかず。
夫、一口も食べれず。私が夫の分も含め、できるだけ食べる。
買い物へ。
ベビー用イオン飲料2本、次亜塩素酸水、整腸剤(大人用)を購入。
予約していた年越し天ぷらをキャンセル。

実家にお正月中止のお知らせ。
栗きんとんとハムを分け合う予定だったのに。

その晩、夫は腹痛で文字通りのたうちまわる。
昔こんな症状で救急車呼んで、点滴だけで返されて看護師に迷惑そうにされたなぁ…と回想しつつ、わたしはダノンポイントの登録作業。
登録が終わって、夫がトイレにこもっている頃、私もなんとなく、あ、吐きそう。となって、吐く。
かなり冷静。
あー、何年ぶりだろう。とか、晩御飯だなぁこれ。とか考えながら洗面器に出して、トイレが空くの待ち。
実家に報告したら「必要なものがあったら言って。マンションの宅配ボックスに入れておくから」との返信。絶対に会わないつもりなんだこれ。
そのあとは、のたうちまわる夫を放置して就寝。

2015/12/31(木)
夫はすっきりした様子の朝。
「出すもの全部、上から下から出したよ」と。やっぱノロだったんかな。

朝食。
息子はパンがゆ。
夫はストックのウイダーインゼリー。
わたしは食欲皆無。買い物から帰ってきてからちびちびとウイダーインゼリー。
10秒で飲めることが売りのウイダーインゼリーを20分くらいかけて食べた気がする。

翌日は正月だから、店が開いていないのでは!?と慌てて買い物。

買い物メモ:
使い捨てビニール手袋、レンチン飯、熱さまシート、ベビー用イオン飲料3本、経口補水液3本、アクエリアス2本、ウイダーインゼリー5個、冷凍うどん、おかゆ、パンがゆ用のパン

昼ごはん。
息子はパンがゆ。夫とわたしはウイダーインゼリー。

1/1に義実家に行く予定だったが、事情を話したらむしろ来るなと言われる。
ノロ(推定)って、親から見放されるんだよ。こわい。

夜ご飯。
息子はパンがゆ、夫とわたしは息子を寝かしつけた後でうどんを半玉ずつ。

この日が息子も下痢せず、大人も症状なし。
ガキ使と紅白を切り替えながら見て、ピタゴラ見て2355見てテクネ見て。
今日は平和だったね、パンデミックも終息かな、と話していたら。

2016/1/1(金)
寝室で、なぜかいつも90度回転して寝ている息子を戻そうとすると、あら?おしりがなんかべたっと濡れてるぞ…?

新年は息子の寝ゲリで始まりました。

しかたがないから電気つけておむつ換えて着替えさせてシーツ変えて。
息子は電気がついてなんかご機嫌に起床。
シーツや着替えを洗濯機にセットしてみんなで就寝。

起床。
ベビーカーに漏らされてもショックが少ないようにバスタオルをセットして、久々の外出。
息子もきょろきょろとご機嫌。
そもそも、ここ数日、下痢すごいけど、普段はご機嫌。
下痢後に脱がすと泣いてたくらい。
で、外から帰ってきたら。家の中が臭く感じる。しみついたか。とりあえず換気。

この日は何度か下痢。
食べ物は3食パンがゆと、少しの固形物。大人はうどん半玉ずつ。外出時に肉まんとフォンダンショコラ
翌日はお雑煮食べようかと思う。

2016/1/2(土)
わりと平和。
息子は三食パンがゆと少しの茹で野菜。
大人は普通。朝はお雑煮、昼はファーストフード、夜は温そうめん。
やっとお正月っぽいもの食べた…!

昼寝から起きたらしい息子を見に行くと、寝室が臭い。
まだまだ下痢。少し形が出てきたか。
この日はギリギリのところで漏らさず。

2016/1/3(日)2016/1/4(月)
まだ冬休み。
息子、下痢も通常もとにかくなにも出さず。
下痢からの突然の便秘…!?

2016/1/5(火)
保育園再開。
年末年始の惨状を保育士さんに共有し、保育園は臨戦態勢でいてくれたものの、
なにも出ず。

……と見せかけての帰宅後に健康的なやつが!

というわけでパンデミック収束。

平日の帰宅後

保育園から家に帰ってきて。
息子を抱っこ紐から降ろして見えないところに行くと泣く。
その距離はだんだん縮まって、最終的には抱っこして立っていないと泣く。

息子を泣かせてレンジ解凍した息子の晩御飯は、一口も食べさせられない。
一人で立って抱っこしてごはん食べさせる術を会得したい。
ごはんを食べてもらえないこと自体は気にならない。
むしろ、こんな手抜きご飯でごめんねと思う。

晩御飯もお風呂もあきらめて、
鼻水と目やにを大泣きされながら拭いて、
パジャマに着替えさせて、授乳をする。
げほげほむせながら、でも絶対に口は離さず、力いっぱい吸う息子。

ぱたっと動きがとまり、代わりにすうすう寝息が聞こえる。
息子を布団において、眠りが深くなるまで添い寝をする。

カーテンから光が漏れていて、
まだ外が明るい時間なんだなぁと思う。



息子、保育園でもっと昼寝してくれ。

6ヶ月になりました

あっという間とは思わないけれど、気がついたらもう半年というのはびっくり。

日々、気づくのが難しいくらい少しずつ成長して、たまに昔の写真見るとおどろきます。

身長体重

たぶん70cmくらいの8kgくらい。
他の赤ちゃんを見ては「なんかうちの子でかい…」と常日頃思っていたけれど、1歳の女の子が同じくらいのサイズと聞いて、そうとうおどろいた。

あそび

だいたい指しゃぶり。
まだ自分からおもちゃに手を伸ばせない。最近、持たせてやると振るようになった。
うつぶせがまだ好きじゃない。
おすわりもまだまだなので、ごろごろ……
あと、私の手をじっと見る。キツネさんとか、ハンドクリーム塗ってると気をひける。

テレビ

テレビじっと見るようになった。発達かと思うと嬉しいけれどつけっぱなしにできなくなった。
Eテレは偉大だよ。おかあさんといっしょ、いないいないばぁの体操を歌うと、超笑顔になる。あと、3分クッキングの曲も好きらしい。

離乳食

5ヶ月になったときに始めたらぜんぜん食べないから嫌になってお休みして、最近始めたらよく食べる。すごいな、赤ちゃんって。
かぼちゃ、さつまいも、にんじん。ちゃんと自分から口をあけるの。でも集中力がなくて、食べれる量がほんと少ない。

5ヶ月になった

寝返りをうつようになった。

寝返りって言っていいのかな、うつぶせになって戻れないけど。

エクソシストもおどろきの姿勢をしたかと思ったら、ある日転がりだした。

うつぶせになったら普通、腕を前に出して支えて顔を上げると思うんだけど、腕が前に来ない。
背筋の力だけでなんとかしようとしてる。
そのときに頭、腕、足が上がるのがおもしろい。
時々おしりも上がる。

うつぶせで足を蹴り蹴りするから顔を上げずにいきなりずり這いしだすんじゃないかと思ったけど、腕が後ろじゃさすがに無理そう。